
今回のテーマは、「メルカリで売れている商品を仕入れ先で安く安全に探す方法」です。
かどさか物販大学では初心者が物販で10万円から100万円以上を稼ぐまでのロードマップを具体的に紹介した物販ガイドブックというのを無料でプレゼントしています。
受け取り希望の方はLINE@から「物販ガイドブック希望」とメッセージを下さい。
私は、せどりと中国輸入で物販ビジネスを7年経験して独立し、現在では、物販講師を勤めており200人以上の物販初心者の方をサポートしてきました。
そんな私がメルカリで売れている商品を仕入れ先で安く安全に探す方法をご紹介します。
【参考動画のご紹介】
アリエクスプレスなどで紹介されているものもあるので、こちらも参考にしてみてください。
またメルカリで人気商品のリサーチ方法の動画もあるのでこちらもぜひ見てみてください。
【タオバオで仕入れる理由】
今回はタオバオの仕入れで見ていきます。
なぜタオバオなのかというと、タオバオは中国のサイトでは最大の商品数を揃えているサイトです。
ショップなので対応が早く、1商品から発送ができ早く届けることができます。
ただし、価格が1688のアリババより少し高い場合があります。
一方1688アリババのサイトでメイン仕入れもできますが、1688は発送に約2週間以上と時間がかかります。
そして1個からの購入が基本できないなど、それぞれの特徴を理解した上で使い分けてください。
今回はタオバオで仕入れるところのポイントをお伝えします。
【商品購入時のポイント】
実際購入してみないと商品の品質はわからないという点なんですが、その前にやはり品質の悪い商品を買わないためにも「ショップの評価」「お客様の購入人数」などを一つの指標としてみてください。
タオバオのショップでたくさんの方が購入しているということは、品質がいいという一つの基準になります。
タオバオのショップを選ぶ際は、
- 4.7以上の評価
- 取引件数の多さ
- 過去に一度購入して品質がよかった
- Tモールや金マーク付きのショップ
このようなショップを選ぶことで、Tモールの中でも認められたショップというのがわかります。
今回は動画で安全に仕入れるショップの選定方法を説明していきます。
実際にメルカリの商品をタオバオで検索してどのように見るかという流れをお見せします。
【実演商品①】
まずメルカリで「水着 ワンピース」と検索してみましょう。
最低価格を3,000円、新品・未使用、送料込みの売り切れの商品を調べていきます。
たくさん商品が出てきますが、その中で中国商品らしきものを見つけたら今度はタオバオで画像検索をかけていきます。
そうすると大体同じ商品、モデルまで同じの商品が多数出てきます。
価格は47元から198元とさまざまですが、あまり安すぎるところは品質が悪い可能性があります。
ここで見ていただきたいのは、タオバオの中でも優良なお店だということを表す「Tモール」と「金のマーク」がついているかです。
「Tモール」がついていれば、個人ではなく、しっかりとしたショップということになりますので、ある程度は安心して商品が買えます。
この商品自体あまり購入者が多くありませんでしたが、Tモールのついた商品を2人購入していたので、少し高めの198元でしたが同じ商品を選んでみます。
ショップの評価を見てみると、すべて4.9という結構高い評価でした。
月間の売上高やレビューをチェックして、販売数が3桁あったりレビューが多かったりすれば、安心して購入できます。
有在庫で利益計算をしてみます。(衣類なので25円計算)
- 商品原価 198元×25円=4,950円
- 商品原価4,950円+メルカリ手数料700円+送料500円=諸費用6,150円
売価7,000円ー6,150円=『利益850円』となります。
送料を高めに設定しているので、もう少し利益が出せるはずです。
【実演商品②】
もう一商品、今度は「ワンピース ノーブランド」とメルカリで検索します。
今回は「いいねの多い順」を選択して、最低価格を3,000円、新品・未使用、送料込みの売り切れの商品を調べていきます。
同じ画像の商品が多数出てきました。
ということは結構売れている商品だといえるので、今度はタオバオで画像検索をかけていきます。
タオバオでまったく同じ写真の商品があります。
同じ商品がたくさん出ているということは、人気があるといえます。
金額は58元から119元とさまざまでした。
この商品に関しては「金マーク」がついていないもので、購入者も2人しかいないのであまり参考にはなりませんが、一応真ん中辺りの金額の75元の商品を見てみます。
お店としては7年やっており、青の王冠が4つ付いていて評価は4.7以上です。
この商品もレビューが少ないですが、評価からして安心して購入できるといえます。
こちらも有在庫で利益計算してみます。
75元×25円=商品代金1,875円
売価4,200円ーメルカリ手数料420円ー商品代金1,875円ー送料200円=『利益1,705円』となります。
メルカリで4,200円で販売されていましたが、市場を見てみると3,000円台で売っている方もいました。
販売価格を4,200円から400円下げたとしても、1,000円以上の利益が出せます。
結果このワンピースは、いいね数も多く、1,000円以上の利益の出る高回転商品だといえます。
そして仕入れるときに必ずチェックするポイントは、
「評価」「Tモール」「金マーク」がついているかを確認してください。
店舗の中や工場の年数、購入者レビューの全てをトータル的に見て判断をするようにしましょう。
【本日のまとめ】
今回ご紹介した内容を参考にして、これからリサーチに活かしてみてください。
今回のテーマは、「メルカリで売れている商品を仕入れ先で安く安全に探す方法」でした。
物販に関する個別の質問はLINE@で受け付けています。
タオバオのショップ選定のポイントは、
- 4.7以上の評価
- 取引件数の多さ
- 過去に一度購入して品質がよかった
- Tモールや金マーク付きのショップ
上記をしっかり見て購入を決めるようにしてください。
下記記事も合わせて参考にしてください
【メルカリ転売】夏にバカ売れする人気商品とは?中国輸入仕入れで稼ぐ注意点を解説【アリエクスプレス/タオバオ/アリババ/1688.com】
コメント