出品するのはズボンなのでカテゴリーはファッションで良いですか?
はい!更にファッション→メンズファッション→パンツ→Mサイズと詳細カテゴリーも選択しましょう。
次に写真の登録を行います。一度タオバオの商品ページに戻ってください。
通常であればこれらの画像を全て手動でダウンロードしなくはいけませんが今回はイメージダウンローダーというツールを使用します。
イメージダウンローダーというツールはどのように使うのですか?
タオバオのページで矢印ボタンを押すと、ページ内の画像が全て読み込まれます。その中から保存したい画像を選択すると保存できるツールとなっています。
画像が決まったらダウンロード→YESボタンを選択するとダウンロードを開始します。
すごい便利なツールですね!ダウンロード完了しました!
これでPC内に画像が保存されましたので、オークタウンを開き画像のアップロードを行いましょう。
選択しました。オークタウンであれば一括でアップロードができるのですね!
ただ、一番目の画像がトップページに表示されるので、一番見せたい画像を一番初めに持ってくるようにしましょう!
はじめての出品なので、利益は500円程度で設定してみましょう。管理用を開いて販売価格を計算してみて下さい。
わかりました。それではライバルの販売価格が3480円なので、2780円で出品してみます。
続いて即決価格を設定しましょう。即決価格は目安として3割増しの設定をおすすめします。
即決価格を高く設定しておくことでお得感が出ると覚えておきましょう。
わかりました!開催期間は何日で設定すれば良いでしょうか?
開催期間は7日まで設定できますが、3日で設定しましょう。3日にする理由は商品の回転率を上げるためです。終了時間は夜の9時から12時までの間に設定します。
設定しました!自動再出品の項目はどう設定したら良いでしょうか?
自動出品は商品が売れなかったら自動で出品してくれる機能です。自動再出品を3回と設定したのであれば、計9日間は商品が自動で出品してくれるということです。
続いて送料の設定です。発送元の住所と送料負担を落札者で設定しましょう。配送サービスは佐川急便になるのでそちらも設定しておきましょう。
送料は先ほど決めた1500と入力をしてください、後北海道のところにチェックを入れて、本州以外の送料の記入も行います。
記入しました。入金してからの発送は何日を選べばよいでしょうか
入金してからの発送は7~13日で設定をします。現在7~13日で設定ができますが、2021年4月からは規定が変更となるため3~7日間までしか設定ができなくなると覚えておきましょう。
ただこちらの日数は発送までの日数なので問題ありません。
記入が終わったら各項目のパターンを保存しておきましょう。保存しておくことで次回からこの入力作業を省略することが可能となります。
すべての入力が完了したら商品一覧に追加を選択し、商品を実際に出品してみましょう。
実際に出品されているかヤフオクのページを確認してみましょう。
後はこれが入札されたら中国から商品を買い付けて発送するだけとなります。
まとめ
物販大学では初心者が物販で10万円を稼ぐまでのロードマップを具体的に紹介した、「物販ガイドブック」を無料でプレゼントしています!
興味ある方はLINE@から「物販ガイドブック希望」とメッセージをください!
中国輸入について更に詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
物販ビジネス素人をガチ指導!1ヶ月でいくら稼げるようになるのか?【物販マスターへの道】#1
物販ビジネスで月200万円を稼げる商品を特別に教えます!【物販マスターへの道】#2
物販ビジネス素人をガチ指導!1ヶ月でいくら稼げるようになるのか?【物販マスターへの道】#3
【物販】中国輸入初心者に5分でリサーチ方法を習得させます【物販マスターへの道】#4
【メルカリ】物販初心者でも余裕!最強の商品リサーチ方法を公開【物販マスターへの道 】#5
ヤフオク×中国輸入転売を実演!プロが使う物販リサーチツールとは?【物販マスターへの道#6 】
コメント