オークタウンで実際に商品を出品してみましょう。まず出品前管理のタブを開いてくたさい。
今は空欄ですがこちらに出品登録した商品が並ぶようになります。このツールは何回でも再出品ができるようになっています。
ヤフオク公認のツールながら無料で利用ができるのでおすすめです。それでは実際に出品するのタブを選択してタイトルや商品説明を記入していきましょう。
タイトルはどのように記入すればよろしいでしょうか?
タイトルは先ほどリサーチした商品を元に記入してみましょう。
分かりました!リサーチ商品名をコピーして貼り付けました。
リサーチした商品名をそのまま使うのではなく多少変形させていきます。
リサーチした商品名「大人気メンズシンプルパンツ9分丈無地黒古着系と相性〇」となっているので「★在庫処分!!★メンズシンプルパンツ9分丈無地黒0002」と変更してみましょう0002は管理表に記入してある管理番号となります。
タイトル記入終わりました!商品説明はどのように記入すれば良いでしょうか?
商品説明はテンプレートを用意していますので、そちらを元に記入をしていきます。
分かりました!テンプレートにある商品詳細、状態、カラー、素材、サイズ、支払い詳細、発送詳細、注意事項を記入すれば良いのですね?
そうなります。初めにやって欲しいのがベースとなるテンプレートの作成と飾り付けです。オークションプレートメーカーというボタンをクリックすることができるのでテンプレートを飾り付けしてみましょう。
はい!最初だけ時間は掛かりますが一つ作成すれば後はコピーするだけで良いので実践してみましょう!
テンプレートが決まったら作成ページへGO!を選択してください。
押しました!ここに先ほどのテンプレートを挿入すれば良いのですか?
そうです。入力する際は特に注意事項について丁寧に記載するようにしましょう。色々書いておかないとクレームの元になるためです。
分かりました。返金についてなども細かく記入しました!
完成したらステップ3作成を選択するとHTMLが発行されるので、これをコピーしたらオークタウンの商品ページのHTMLタグに貼り付けましょう。貼り付けたらプレビューで確認してみましょう。
確認できました!これは便利ですね!一回作ってしまえば後はこれを使い回せばよいのですね!
これをもう一度保存して通常入力で打ち直すだけでOKです。
実際に上の部分だけ変更してみましょう。商品詳細について書かれていますがこれはいらないので削除しましょう。
はい、何故かというと時間がかかるからです。お客様はそんなに見ていないので最低限必要なカラーやサイズのみで記載でOKです。
素材も削除しましょう。1商品ごとに素材を調べるのも手間なので必要ありません。
サイズなど重要な項目については細かく記載するようにしましょう。タオバオのページにサイズ詳細がS~XXLまで詳細が記載されているのでそちらも記入しておきましょう。
全てを入力する必要はありません。最低限必要なウエスト、着丈だけでOKです。
次に送料です。ここは考え方によって780円とか1000円などがありますが、最大ということで1500円にしています。
送料を高くすると販売に出す価格が安く見えるためです。例えば5000円で商品を販売したい場合は、本体価格3500円と送料が1500円とすれば安く見えるということです。
北海道、離島、沖縄は別途料金が掛かりますので500円とか1000円を上乗せするようにしておきましょう。
まとめ
物販大学では初心者が物販で10万円を稼ぐまでのロードマップを具体的に紹介した、「物販ガイドブック」を無料でプレゼントしています!
興味ある方はLINE@から「物販ガイドブック希望」とメッセージをください!
中国輸入について更に詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
物販ビジネス素人をガチ指導!1ヶ月でいくら稼げるようになるのか?【物販マスターへの道】#1
物販ビジネスで月200万円を稼げる商品を特別に教えます!【物販マスターへの道】#2
物販ビジネス素人をガチ指導!1ヶ月でいくら稼げるようになるのか?【物販マスターへの道】#3
【物販】中国輸入初心者に5分でリサーチ方法を習得させます【物販マスターへの道】#4
【メルカリ】物販初心者でも余裕!最強の商品リサーチ方法を公開【物販マスターへの道 】#5
ヤフオク×中国輸入転売を実演!プロが使う物販リサーチツールとは?【物販マスターへの道#6 】
コメント