

門坂 征美
今回はヤフオクのリサーチの実践と出品に関して紹介します。よろしくお願いします。
よろしくお願いします!

生徒

門坂 征美
まずは、ヤフオクの画面を開いて前回のメルカリと同じ韓国ファッションで検索をかけましょう
検索しました!

生徒

門坂 征美
現在は11,167件なので、価格3,000円以上、未使用で絞り込みをしましょう。
絞りこみました!3,702件まで商品が絞りこめました!

生徒

門坂 征美
まだこれから絞りこみます。売れた商品を見たいので落札相場を調べるを選択してください。
120日間で75件の商品が見つかりました!

生徒

門坂 征美
ここの表示されているのは、メルカリと同じでほとんどが中国商品です。スカートが2件程ほど売り切れになっているので画像検索で調べてみましょう。
虫眼鏡をクリックして検索を掛けました!商品がたくさん見つかりました!

生徒

門坂 征美
金マークや商品購入者を元にショップを選定してみましょう!
じゃあこの108元のショップにしてみたいと思います!

生徒

門坂 征美
それでは、一度この商品で利益計算をしておきましょう。
かしこまりました。メルカリと同じように入力すれば良いですか?

生徒

門坂 征美
ヤフオクの場合、注意しなくてはいけないのが送料です。ヤフオクは送料別になっていることが多いので、管理表に記入する前にヤフオクの商品ページをしっかり確認しておきましょう。
分かりました!ヤフオクの販売価格4,691(送料込)、仕入れ価格108元、重さ500gを記入しました!

生徒

門坂 征美
こちらは、原価が少し高いので利益率15.4%、723円になっていますね。ヤフオクではこのように商品を探していきます。
分かりました!これでこの商品を出品すれば良いですか?

生徒

門坂 征美
商品を出品する前に、どこから仕入れるかのURLも管理表に記入しておきます。これをしておかないと商品が売れた時にどこから商品を仕入れて良いかわからなくなってしまうためです。
なるほどですね!仕入先のURLを記入しました!

生徒

門坂 征美
左側の通し番号は、出品したタイトルの最後に入れておきましょう。この番号で管理することで売れた商品を管理表ですぐ見つけることができます。
便利なツールですね!この管理表があれば自分でも出来そうです。

生徒

門坂 征美
この作業を始めは自分で行ってある程度売上が立ってきたら外注化をおすすめします。そうすると大分出品も増やせて売上が上がるということです。

門坂 征美
リサーチから管理表記入までの流れは分かったと思うので、実際に商品を出品していきましょう。
出品はヤフオクから普通に行えばよろしいのでしょうか?

生徒

門坂 征美
ヤフオクからも普通に出品は可能ですが、今回はオークタウンというツールを使って出品していきます。
なぜオークタウンというツールを利用するのですか?

生徒

門坂 征美
ヤフオクでも出品は出来るのですけれど、10商品しか保存ができないためです。20~30商品出品した時に古いデータが全部消えてしまいます。
ヤフオクは売れた商品のデータが10商品しか残らないのですか?

生徒

門坂 征美
出品した商品は出ていますが、その元のデータが消えていくので、なのでもう一度出品がしたいという時にはデータが保存されていないので、また1から入力しないといけないということです。
分かりました!下書きみたいなことですか?

生徒

門坂 征美
そうです、下書きが残らないということです。1,000商品など大量に出品した時に下書きのデータがなくなってしまったら効率が悪くなってしまうということです。
分かりました!それを防ぐためにオークタウンというツールを利用するとするということですね!

生徒

門坂 征美
そうです!またオークタウンはヤフオクが公認するツールなので安心して利用することが可能です。それではオークタウンをGoogleで検索してみましょう!
分かりました!オークタウンは無料で使えるのでしょうか?

生徒

門坂 征美
オークタウンは、始めの内は無料で利用できます。大量に出品していくと有料になっていきます。
分かりました、まずは利用登録すれば良いでしょうか?

生徒

門坂 征美
はい、利用登録をしていきましょう。
まとめ
物販大学では初心者が物販で10万円を稼ぐまでのロードマップを具体的に紹介した、「物販ガイドブック」を無料でプレゼントしています!
興味ある方はLINE@から「物販ガイドブック希望」とメッセージをください!
中国輸入について更に詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
コメント