
今回のテーマは、「2,3月で売れる商品5選!」をお伝えしています。
この記事を見ることで、2月3月で何が売れるのかがわかります。
また、時期外れなものを販売して失敗することを回避し、需要があるものを適切な時期に販売していくことができます。
物販に関する個別の質問はLINE@で受け付けているのでお願いします!
2月3月に検索されるキーワード
この時期にネット上で多くの人が検索するワードがこちらになります。
- バレンタインデー
- 花粉症対策
- 進学・受験シリーズ
- ホワイトデー
- ひな祭り
- 引っ越し
- 送別会
- 入園、入学
- 卒園、卒業
といったキーワードがポイントになります。
月ごとに様々なイベントがあるのでそちらに合わせて物販で売るものを決めていくのが非常に重要です。
このキーワードから実際中国輸入で売れる商品をランキングで5選紹介していきます。
5位 スマホグッズ
5位はスマホグッズです。
携帯を初めて持つ方も4月から持つという方も多いと思います。
そのための準備ということで、会社での支給というのもあるでしょう。
そういった需要があるので、この時期スマホに関する商品がやはり売れるということになります。
例えば、スマホカバーやスマホ用のスタンドやバッテリーなどの需要があります。
ちなみにスタンドですが、アリババで探すと下記のような商品が見つかります。
これを利益計算すると、500円の利益が出るということになります。
4位 小型家電
4位は、小型家電です。
空気清浄機などが良く売れるということになります。
新生活をするにあたって、小型の家電というのもこの時期需要が高まっていくんですけれども、空気清浄機はコロナもあって、需要はいつも以上に高まっているということです。
花粉症がこの時期から始まりますので、その対策として需要がどんどん高まるということになります。
例えば、下記のような商品が良く売れています。メルカリで2600円で販売されています。
こちらもアリババで探すと49元で仕入れをすることが可能です。
利益計算をすると約800円の利益が取れるということで、このように簡単に商品が見つかるということです。
3位 通勤通学で使うバイク、自転車関連商品
3位は通勤通学で使うバイク、自転車関連商品です。
こちらも通勤であったり、通学で新しく自転車を買い替えようという方が増えていますので、良く売れるということです。
例えば、メルカリで見て頂くと手袋関係とか服が良く売れています。
他にも自転車に取り付けるライトやベルや自転車カバーが売れています。
ちなみに下記ライトを調べてみると、下記のようにアリババに同じものが出てきます。
こちらが38.5元の仕入れが可能なので約900円の利益となります。
2位 かばん、財布(通勤、通学、メンズ、レディース)
2位はカバン、財布です。通勤、通学、メンズ、レディースのものが良く売れています。
これから入学・入社する時期になるということで、購入が増えます。
4月から新しいカバンに変えようとか、新しい財布に変えようという方も多いというのが需要が上がっているポイントです。
バレンタイン、ホワイトデー、送別会などのプレゼントとしても需要があります。
メルカリで6000円で販売されている下記ビジネスバッグを見てみましょう。
こちらもアリババで調べてみると同じものが58元で販売されています。
利益計算をするとなんと3,000円に利益が出るということになります。
1位 スーツ(大人、子供)
1位は、大人子供用のスーツです。3月4月に卒業式や入学式や入社者というのが目白押し
になるということで、2月ぐらいから大人用子供用含めて、スーツの需要が高まる時期ということです。
このような商品は、私も過去入園の為に子供の服を買って、自分の服も買ってということで、まとめ買いした記憶があります。
親子でまとめて、購入される場合が多いので単価が上がるので利益が出るということです。
メルカリでも、単価が高いスーツが多く出品されています。
例えば、メルカリで9,900円で売れている下記の商品を見てみましょう。
アリババで140元で仕入れすることが可能です。
こちらの商品は、利益約4500円です。
親子のセットや上下のセットなどで単価の高い商品が売れるスーツは1番のおすすめです。
まとめ
このようにイベントの前や季節の入れ替わりには売れる商品というのがあります。
年間通して時期毎にリストを作っておくと便利だと思います。
本日のテーマは「2,3月で売れる商品5選!」 でした。
物販大学では初心者が物販で10万円を稼ぐまでのロードマップを具体的に紹介した、「物販ガイドブック」を無料でプレゼントしています!
興味ある方はLINE@から「物販ガイドブック希望」とメッセージをください!
2月3月に売れる商品まとめ
5位 スマホグッズ
4位 小型家電(空気清浄機など)
3位 通勤通学で使うバイク、自転車関連商品
2位 かばん,財布(通勤、通学、メンズ、レディース)
1位 スーツ(大人、子供)
中国輸入について更に詳しく知りたい方は下記記事も参考にしてください。
コメント