
今回は「中国輸入OEM オリジナルブランド」というテーマについてお伝えします。
「物販で生計を立てたい」
「OEM・ODMについて知りたい」
「リスクが怖くてOEMに挑戦できない」
このようなお悩みの方に有益な情報を公開しています。
私は、せどりと中国輸入で物販ビジネスを7年経験して起業し、現在では物販講師を勤めており200人以上の物販初心者の方をサポートしてきました。
そんな私が中国輸入OEM オリジナルブランドについてお話しします。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- OEMの人気の理由
- 初心者でもOEMは簡単できるのか
- せどり、国内転売ではだめな理由
中国輸入OEMオリジナルブランドとは
まずは、中国輸入のODMとOEMについて理解しましょう。
ODMとは
ODMとは、中国の規制品にタグを付けたり、パッケージを作り販売することです。簡単に自分の商品として販売することが可能です。
OEMとは
OEMとは、商品の企画設計をして、中国工場で商品を作り自分のブランドとして販売する完全のオリジナル商品となります。
物販では最終的に、OEMを目指す形になります。自分だけのオリジナル商品を作ることで誰も真似できないという物販ビジネスが可能になるためです。
なぜOEMは人気なのか
OEMの人気の理由は、オリジナル商品を作り、誰にも真似されない長期的な物販ビジネスが行えるからです。
メルカリ・ヤフオクなどの販路先では、多くのが転売ヤーがいます。しかし販路先ごとに細かいルールがあったり、価格競争になるなどの障害が多くなります。
OEMを行うには、かなり手間が掛かりますが、その分、真似をされにくいため自分だけの商品を長期間販売できます。
長期的に見た時に、転売よりもOEMの方が単純に稼げるため人気があるということです。
初心者でもOEMは簡単できるのか
OEMは簡単に商品を作ることはできますが、売れるかどうかの保証はないと理解しましょう。
やはり、売れるには経験や費用が必要なため、初心者の方がいきなり売れるかといったら難しいです。
初心者がOEMを取り組む時は、OEM経験者のアドバイスをもらうことが重要となります。
はじめは、無在庫転売→有在庫→ODMと経験を積んでからOEMに挑戦することをおすすめします。
OEMを始めると「資金面」「稼げるまでの時間」「商品の選定」「市場把握力」などが必要となるので、経験を積んでから挑戦をしましょう。
せどり、国内転売ではだめな理由
せどりと国内転売がダメな理由は、誰でもできるので時間が立つと飽和してくるためです。
物販で大きく稼ぎたい方は、オリジナル商品を自分のショップで販売することを最終目標としましょう。
自分のオリジナル商品を堂々と販売することで売上も大きくなりますし、独立も果たせるということです。
OEMは物販の最高峰となるので、私が勧める中国輸入の最終目標となります。
多くの人がOEMに挑戦できない理由
無在庫転売→有在庫→ODMと経験を積んできても、なかなかOEMに挑戦できない方もいます。
OEMをしたくても踏み出せない理由は、ロッド数の成約が問題になっていることが多いです。
OEMは最低でも1,000ロッドからのような工場が多いため、見積もりまで取ったのに「1,000個も商品を売り切れる自信がない」ということでOEMを諦めてしまう人が多いのが挑戦できない理由です。
OEMに挑戦するための考え方
多くの商品を売り切れる自信がなくてOEMを諦めた方は、OEMに挑戦するための考え方を変えるだけで一歩を踏み出せる可能性があります。
ここで考えるのは損益分岐点です。商品を1,000個を作ったとしても必ず1,000個の商品を完売しないと利益がとれない訳ではありません。
利益率が高い商品であれば、500個販売しただけで黒字になる可能性があるということです。
このように何個販売すれば黒字なるかという考え方に変えることは、OEMをおこなう際に非常に重要な考えとなります。
必ず1商品につき1000個以上の仕入れをするわけではない
また、OEMでは必ず1商品につき1,000個で仕入れをしなくてもいいケースがあります。
アパレルでOEMを行う際に、タグは最低ロッドで仕入れをしますが商品に関しては別の商品にタグを縫い付けるということも可能です。
例えば、タグは1,000個用意するが、商品は5種類ほど用意して、それぞれにタグを縫い付けるということです。
こうすれば、1つの商品だけをたくさん販売しなくてはいけないというプレッシャーからも開放されます。
OEMには事業計画が必要
OEMを成功させるには事業計画必要が必要です。
OEMを始める前に、自分がこれから売ろうとしている商品は、amazonなどで最大いくらで販売できて、送料などの経費を抜いて利益がいくら残るか計算します。
月間で販売個数も予想することで、何カ月目で仕入れ資金を回収すると目標を立てることで
トラブルがあっても改善が可能となりOEMが成功する確率が高まります。
OEMについて更に詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「物販無料講座」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント