
今回のテーマは「BASE vsメルカリ物販副業するならどちらがおすすめ?」というテーマについてお伝えします。
「BASEは儲かるか?」
「BASEで売上をあげるためにはどうしたらいいか」
「初心者がやるならメルカリとBASE、どちらがいいか」
このようなお悩みの方に有益な情報をお伝えしています。
せどりと中国輸入で物販ビジネスを7年経験して独立し200人以上の物販初心者の方をサポートしてきた私が、BASEとメルカリのどちらが儲かるかを紹介します。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- 「BASE」「メルカリ」どちらが儲かるか
- 「BASE」「メルカリ」どちら自分に向いているか
- 「BASE」「メルカリ」メリット・デメリット
結論|初心者はメルカリからはじめるべき
物販初心者はメルカリから始めることをおすすめします。
理由としては、誰でも簡単に始められてすぐに商品が売れるためです。
簡単にメルカリの特徴を見ていきましょう。
メルカリの特徴
月間利用者数 | 1,350万人(※1) |
販売形式 | フリマアプリ |
集客 | アプリ内のみ |
販売手数料 | 販売した商品価格の10% |
メルカリは、月間1,350万人以上が利用するフリマアプリです。
集客は、メルカリのアプリ内のみとなりますが、どんな商品を出品しても簡単に商品が売れるため物販初心者にも向いているといいえます。
メルカリのメリット
メルカリのメリットは下記の通りです。
- 出品したら1分で売れる可能性がある
- 簡単に出品できる
- 誰でも検索結果に上位検索される
- 出品から販売までスマホのみでできる
メルカリのデメリット
ただし、メルカリには商品がたくさん出品できないというデメリットがあります。
メルカリはあくまで不要品を販売することを目的としたフリマアプリのため、業者販売というのも規約で禁止されています。
そのため同じものを大量に販売するとアカウント停止になるリスクもあります。
BASE
アプリ会員数 | 600万人以上(※2) |
販売形式 | ネットショップ |
集客 | アプリ内・Googleからも集客可能 |
販売手数料 | 商品代金の6.6%+40円 |
※2 PR TIMES
続いてBASEについてみていきましょう。
BASEは、メルカリとは違い自分のネットショップです。
そのためBASEのアプリ内からだけではなく、Googleなどの検索エンジンからも集客ができるのが最大の特徴といえます。
BASEのメリット
- 出品数制限がない
- 無在庫販売や業者販売などの規制がない
- ショップ自体に集客できると大きな売り上げが期待できる
BASEのデメリット
BASEには集客が難しいという最大のデメリットがあります。
メルカリと違い自分自身でSNS等を利用し集客をしていく必要があります。
売れはじめるのに3か月~半年くらいかかると思って下さい。
メルカリとBASE結局稼げるはどっち?
メルカリとBASEは両者とも稼ぐことができます。
- 短期的に稼ぎたいのであれば「メルカリ」
- 長期的に稼いでいたいのであれば「BASE」
を利用するようにしましょう。
メルカリ・BASE比較
メルカリ | BASE | |
向いている人 | 短期に早く結果を出したい人 簡単に販売したい人 |
長期的にショップ運営をしたい人 自分のショップを持ちたい人 |
メリット | 集客が簡単 | 出品制限・業者規制がない |
デメリット | 出品制限・業者規制がある | 集客が難しい |
自分の目標に合わせてそれぞれの販路の特徴を考え実施するとよいでしょう。
メルカリ→BASEへシフトするのが一番理想
メルカリとBASEについて紹介しましたが、これから物販で稼いでいきたい方はメルカリ→BASEへシフトするのが一番理想の流れとなります。
理由について紹介します。
メルカリにはアカウントのリスクがある
メルカリは、初心者でも簡単に始めることができる販路ですが「無在庫転売」は利用規約により禁止されています。
出典:メルカリガイド
また、多くの商品を出品できないなどの業者規制もあるため、メルカリ一本で転売を続けるには少しリスクがあります。
仮にメルカリがアカウント停止になれば、お店が潰れてしまうのと一緒で売上が0円になっていまします。
BASEはネットショップのため業者規制がない
その点BASEは、フリマアプリではなくネットショップです。
業者規定もなく、無在庫転売も利用規約により認められています。
出典:BASE ヘルプ
つまり、メルカリ等で販売するビジネスと比較すると、BASEのようなネットショップを運営すれば、大きなリスクを取り除いた上で販売をすることが可能になるということです。
これから物販で大きく稼いでいきたい方は、メルカリ一本に絞るのではなく、徐々にBASEにシフトしていけるように活動をしていきましょう。
「メルカリ」「BASE」については下記記事も参考にしてください
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「物販無料講座」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント