
今回のテーマは中国輸入をする上で必ず必要になる、日本での販売先メルカリの概要と登録方法とメルカリ中国輸入で売れる商品が見つかるリサーチ方法を紹介しています。
記事を最後までお読み頂いた方には、無料にてメルカリで売れる商品が簡単に見つかるツールをプレゼントしていますので、是非、最後までご覧下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- メルカリの登録方法と手順
- メルカリ中国輸入で売れる商品を見つける方法
- メルカリ中国輸入で使える便利なツール
中国輸入の販路先で必須となるメルカリの特徴とは
まず初めに中国輸入の販路先では、必須となるメルカリの特徴について紹介します。
【メルカリの特徴①】日本最大級のフリマアプリ
日本最大のフリマアプリで約9000万人ダウンロードされ常に誰かが見ている状態で、商品が早く売れるのが特徴です。
【メルカリの特徴②】幅広い年代層
スマホで手軽にできるのが人気で20代〜30代女性がメインで最近は40代〜50代の男性も増えており、幅広い年代に対して商品が販売できます。
【メルカリの特徴③】初心者におすすめ
中国輸入販売や不用品販売などする上で早く結果が出るので初心者の方が初めにするにはオススメです。
商品もタイムラインと言って出した順番に商品が出てくるので、初心者の方でも安心して販売ができます。
メルカリの登録方法
これからメルカリ中国輸入を始めるにあたり、登録をまだしていない方は、メルカリに登録をすることから始めましょう。手順は下記の通りです。
【メルカリ登録方法①】メルカリのアプリをダウンロード
始めにメルカリのアプリをダウンロードします。
Androidの方はコチラからアプリをダウンロードして下さい
【メルカリ登録方法②】アプリをスタートする
「スマホでかんたんフリマアプリ」というスタート画面から下部にある「次へ」をタッチしていき「さあ、はじめよう!」をタッチします。
【メルカリ登録方法③】登録したいアカウントを選択
下記の中からお好きなアカウントを選択し、タッチします。
- Facebookで登録
- Googleで登録
- メールアドレスで登録
今回は「メールアドレスで登録」の手順を記載します。
【メルカリ登録方法④】会員登録情報の入力
下記の情報を入力し、「会員登録」ボタンをタッチします。
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム
- 性別(任意)
【メルカリ登録方法➄】電話番号の確認SMSを送信
本人確認のため、携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)を利用して認証を行います。携帯番号を入力して「次へ」をタッチします。
電話番号は本人確認や不正利用防止のために利用します。他のユーザに公開されることはありません。
【メルカリ登録方法⑥】認証番号を入力
受信したSMSに記載している4桁の認証番号を入力し、「認証して完了」をタッチします。
番号の有効期限は30分なので注意して下さい。認証が終われば登録完了です。
メルカリのログイン方法
メルカリの登録が完了したら実際にメルカリのログインをしてみましょう。手順は下記の通りです。
メルカリアプリのログイン方法
①「ログイン」を選択します
②登録方法に応じたログイン方法を選択します
メールアドレス/電話番号で登録している場合
1.「メールまたは電話番号でログイン」を選択します
2.「メールまたは電話番号」「パスワード」を入力し、ログインします
Facebookで登録した場合のログイン方法
①「Facebookでログイン」を選択します
② 以下いずれかの方法でログインします
- 電話番号またはメールアドレスでのログイン
- アプリでのログイン
Googleで登録した場合のログイン方法
①「Googleでログイン」を選択します
②メールアドレスまたは電話番号でログインします
Appleで登録した場合のログイン方法
①「Appleでサインイン」または「Appleでログイン」を選択します
②AppleIDとパスワードでログインします
Webサイトでのログイン方法
① 画面右上の「ログイン」をクリックします
② メールアドレス、パスワードを入力し、ログインします
「私はロボットではありません」が表示されていれば、チェックを入れてください。
メルカリの登録の仕方など不明な点は、メルカリ公式ガイドをご覧ください。
メルカリ中国輸入で売れる商品が簡単に見つかるリサーチ方法とは?
メルカリに無事ログインができたら、商品のリサーチを行いましょう。
今回はこのリサーチ方法で使用するツールを無料にてプレゼントもしております。
手順は下記の通りです。
①検索画面にキーワードを入力
メルカリの検索窓に検索を商品を入力します。中国輸入の場合は、レディースアパレルがおすすめです。今回はドレスで検索をかけます。
②絞り込み検索
検索を掛けると、ドレスの商品が出てきます。ここから左側の項目で検索の絞り込みを行います。
下記のような形で商品を絞り込んでいきます。
- 商品価格5000円以上
- 送料出品者負担
- 新品
- 売り切れ
③中国輸入の商品を探す
絞り込みが完了したらこの中から中国輸入の商品を探していきます。
中国輸入の商品か見極めるポイントとしては、モデルを使用しているネットショップのような写真の場合、中国輸入の商品の可能性が高いです。
④商品ページを開く
実際に商品ページを開いてみます。
➄ツールを使用する
今回の無料プレゼントするツールを使用すると、メルカリの画像内の虫眼鏡マークをタップするだけで画像検索が開始されます。
⑥ツールでタオバオ選択する
ツールを使用すると、中国のサイトから商品を探してくれます。タオバオを選択して商品を選択します。
このようにメルカリの商品ページから簡単に画像検索ができます。LINE@に登録頂ければ、無料にてツールを差し上げていますので、お気軽に登録して下さい!
⑦利益の確認
ツールの画像を選択すると、タオバオのサイトに飛びます。タオバオでは296元で販売されています。296元は日本円で4,650 円です。
メルカリでこちらのドレスは37,880円で販売されいますので、国際送料や手数料を引いても利益は27,631円程になります。
このようにツールを使用すれば、誰でもメルカリで売れる商品が簡単に見つかります。このツールを無料で使用してみたい方は、LINE@まで登録してみて下さい。
メルカリ中国輸入については下記記事も是非参考にして下さい
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「物販無料講座」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント