
今回はメルカリの売れる為のプロフィールなどについて紹介をしています。
「メルカリを始めてみたい」
「メルカリで商品が売れない」
「メルカリのプロフィールに何を書けばいいか分からない」
このようなお悩みの方に有益な情報を公開しています。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- メルカリでの売れるプロフィールの作り方
- メルカリのプロフィール写真の重要性
- 鴨頭さんに学ぶ自分から縁を切るべき人
メルカリではお客様目線になってプロフィールを作ることが大事
メルカリのプロフィールというのは非常に重要です。プロフィール写真であったり、自己紹介であったりで店のイメージが変わっていきます。
ですので、メルカリのプロフィールでは、自分のお店でどんな商品を販売しているかを連想させることが重要です。お客様に安心して購入してもらえるプロフィール作りを心掛けましょう。
お客様がどういう人から買いたいかが大事
お客様はこの販売している人はどんな人かというのを見ています。
この方はしっかりしている、ちゃんとした商品を送ってくれるなというのを印象づけるためのプロフィールを作りについて本記事で紹介していきます。
征美塾では文章を長く丁寧に書くことを勧めている
メルカリだけではないですが、文章を長く丁寧に書くことがお客様に信用されるポイントです。
1つの商品の説明でも、簡潔にしか書かれていない商品と、細かい情報が丁寧に書いてある商品があったらお客様は、丁寧に書いてある商品を選びます。対応もしっかりしますと書いてあった方がベストです。そういった点を意識してみましょう。
メルカリでは自己紹介文も重要
メルカリでは、自己紹介文もしっかり記入をしましょう。メルカリの自己紹介文が空欄の人と記入しているある人であれば、記入している方が圧倒的に売れます。
メルカリでは顔が見れないので、軽い自己紹介を入れるだけでも、こういった方が販売しているのかとお客様が安心するので、メルカリの自己紹介文を記入していない人はすぐに記入をするようにしましょう。
自己紹介の中に不用品を販売している旨を伝える
征美塾では、まず初めにメルカリで不用品から売るようにお伝えしています。その際もメルカリの自己紹介文に「不用品を販売しています」と一言書くだけでお客様は安心します。自己紹介文では何を販売しているかを書くことは非常に重要です。
メルカリでは購入者にとってのメリットを表示する
メルカリでは、購入者にとってのメリットを表示することも大事です。
例えば、「複数の商品を購入してくれたら割引します」「送料無料です」などが上げられます。こういった購入者にとってのメリットを表示すれば、メルカリでさらに売れやすいアカウントになることができます。
メルカリでは注意事項も書くことが大事
メルカリでは、メリットだけではなく注意事項もしっかり記載しましょう。例えば、商品に問題がない場合は返品不可です。と記載するようにしましょう。
メルカリには、さまざまなお客様がいるので注意事項について記入をしていないとのちのちトラブルなどの原因にもなります。
メルカリの即購入OKの意味は?
メルカリの商品文で見かける即購入OKですというのは、そのまま購入してOKという意味です。メルカリでよくあるのが購入前に必ずコメントしてからにして下さいと注意書きをしている方がいますが、これはメルカリのルールではありません。
そんなこと関係なくすぐ欲しかったら購入して下さいというのが即購入OKになります。
メルカリのプロフどんな写真を使えばいいか?
メルカリでは、プロフィールの写真が非常に重要です。LINEなどもですが写真を見て相手をイメージするので自分のショップで販売している商品をイメージさせる写真を載せることが重要です。自分のイメージする画像をネットで検索して探してみましょう。
メルカリではフリーの画像を使うことが大事
メルカリで人物画像を使用する際は、フリー画像を使用するようにしましょう。芸能人の画像などは著作権などがありますで、フリー画像が無料で取れるサイトで利用するようにしましょう。
例えば、女性向けの商品などを扱っている場合などはモデルさんの写真を使うなどをしてみましょう。
メルカリの売れるコツについては下記記事も参考にして下さい
鴨頭さんに学ぶ自分から縁を切るべき人
縁を切りたいということは自分にプラスじゃないということです。
私も50年以上生きてきて波長が合わない人もいました。磁石と同じで無理やり合わせても絶対に合わないのです。そういった人が自分にとってマイナスになるのであれば縁を切るべきでしょう。割り切って会わないようにしてもらったら良いと思います。
次のステージに上がると次の層の人に出会うようになる
自分が次のステージに上がると次の層の人に出会うようになります。会社とかであれば、自分が係長から課長になれば出会う人も変わってくるということです。
自分が成り上がった場合縁を切るというのはあり
自分が成り上がった時に、以前までに付き合って人と縁を切るということはありです。これは自分が更に上にステップに行くためにも必要なことです。
自分が今100万円稼いでおり、やっと1000万円を達成したが一緒にいるのが以前と同じ100万円の人であれば、次のステップに進みにくくなるということです。
子供には色んなことを経験してもらいたいと思う
自分の子供さんも環境を変えることで成長することができます。
一つ上のステージに上げるには環境も変わりますし、そうすることによって自分が成長するわけです。そこには努力も必要ですし、ちょっとした弊害もあります。ですからそういった意味で今まで交流していた人との縁を切るなども必要になってきます。違うステップに行くためには、環境を変えるのも一つの選択肢といえます。
サラリーマン時代と比べて今の層はどうですか?
1つのステップというところでサラリーマンの環境から今は、自分で会社をやっています。
まったく畑が違います。そして周りの人はサラリーマンではない方ばっかりです。ですので考え方も違いますし、生活スタイルから全部変わります。
そういった意味で、この環境を変えてこういったところにきて、今までのサラリーマンの方とある意味縁を切ったという感じです。それで自分の人生を変えてきたというところです。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント