
今回はAmazonの商標登録について紹介をしています。
「商標登録って何?」
「自分のオリジナルの商品を開発したい」
「Amazonで戦うためにはどうしたらいいの?」
このようなお悩みの方に、有益な情報を公開していますので是非参考にして下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- Amazonで商標登録をするメリット
- Amazonで商標登録は武器になるのか?
- Amazonのブランドストアとは
Amazonで商標登録をするメリットとは
Amazonで商品を販売するという事は独特な販売方法になります。
メルカリ、ヤフオクなどであれば中国輸入の無在庫販売といった形で販売ができますが、Amazonだと難しくなります。Amazonで中国輸入の無在庫が難しい理由は、中国人セラーがたくさんいるからです。価格含め、中国人セラーと戦っても必ず負けます。
日本人の場合、Amazonで不利になるため、Amazonで戦うには、ODM、OEMといった自分だけの商品を作って販売していくという事必要になります。その際に商標登録をするという事です。
商標登録で自分の商品を守れるのか?
Amazonでは、商標登録をすることによって自分の商品を守る事が出来ます。
Amazonというのは相乗りでの出品が可能になっており、同じ商品が何人ものセラーから販売されています。そうすると同じ商品内で価格競争が起こり利益がどんどん取れなくなってしまいます。
そういったことを防ぐというのが商標登録です。商標登録をする事で、自分の商品が盗まれない、真似されないということになります。
Amazonでの価格崩壊を避けられるか
商標登録をすることにより、Amazonでの価格崩壊を避けることが可能です。
先ほどもお伝えしたように、同じ商品に相乗り出品されるとその中で売れるのは、一番価格が安い商品です。そこを取りたいが為に各セラーが値段を下げます。最悪の場合、赤字になることもあります。
しかし、商標登録をすれば、自分の商品ページが作れて、他のセラーが販売できなくなるので、商品の価格が安定するという事です。
相乗りに対しての効果は?
商標登録を取ることによって相乗りに対してどのような効果があるかというと、たとえ自分の商品が相乗りされたとしても、Amazonにその旨を伝えばすぐに削除してくれます。こういったメリットがあるので、自分の商品を作る際は、必ず商標登録をしましょう。
Amazonのブランドストアとは
Amazonのブランドストアとは、簡単に言うと自分のHPのようなブランド専用ページを作成し公開できる機能です。
Amazonは、他のECサイトなどと比べて商品ページのカスタマイズの自由度が低いですが、ブランドストアを活用すれば、お客様に向けてブランドイメージや価値などを伝える事ができ、リピーターなどの獲得にも繋がります。
このブランドストアを作る過程としても、商標登録が必要になるという事です。
ブランドショップのメリット
Amazonで商品を購入するお客様は、Amazonのどのセラーから商品を購入しても、Amazonから買っているというイメージを持っています。
極論で言うとAmazon内で買うならどこでも一緒と思っているということです。
そうなると重要になってくるのが商品のブランドイメージです。お気に入りのブランドを見つけたらそれをリピートしますよね?それを目指すという事です。
それが行えるのがブランドショップのメリットです。
商標登録ができる時期は?
商標登録ができる時期は、通常の申請で1年くらいかかります。
高い費用を払って行う早期審査の場合は、1カ月~3ケ月で審査ができます。
どちらかは自分の販売戦略なので判断をして頂ければと思います。
商標登録をする際は、区分を選択し、願書に記載をします。区分は商品で34種類、サービスで11種類の系45種類になります。
始めて自分の商品を作る場合は、第18類(かばん類・財布・革製品など)か第25類(洋服)などがおすすめです。なぜならばデザインを変えるだけでいいからです。
また、第9類(電気機器)はAmazonの市場が非常に多いと言われており、これからで新しいチャレンジとして商品を作っていく予定です。
商品登録は武器になるか?
商業登録は武器になるのでOEM、ODMをする際は必ず行いましょう。
OEMなどは額多いので何かあった時に対応できるように、真似をされないようにという意味でも商標登録が重要になってきます。
商標登録は大変か?
基本調べてもらって、手順通りやっていただくだけです。
審査する機関に連絡すれば、しっかり手順も教えてくれますし、難しくはありません。手順通りやれば誰でもできるので、これからOEMにチャレンジされる方は、征美塾で動画などもあげていますので勉強してみて下さい。何か分からない事があればこちらのLINE@からお気軽にご相談下さい。
OEM・ODMに関しては下記記事も参考にして下さい。
システム導入についての質問
Q.物販やビジネスもですが、自分の時間を大幅に節約してくれるシステムがあれば、それを構築し用意すべきなのでしょうか?
A.まさしく必要です。
何故なら、人間は1人でやれる作業は限られています。そして時間も限られています。皆さんは、稼ぐためにビジネスしていると思いますがお金以上に時間は大事です。
それを使うか使わないかは、自分次第です。そういったツールを使う事によって、単純作業にかかっていた時間が2~3時間から10分とかに短縮すれば、その分自分の自由な時間が増えます。ですから、こういったツールは、絶対に必要になります。
生まれてから死ぬまでの時間というのは限られており、毎日少しずつ刻んでいます。特に、40~50代の方は、今まで苦労してこれから楽な人生を得たいと思うかもしれませんが、そのためには、今苦労しなくてはいけません。でもその苦労をする時間も、自分の自由な時間が一切ないと辛いです。なので効率よく時間を使えるツールが必要になるということです。
特に50代60代の方は、あと何年あるのかと考えた時そんなに長くないと思います。私もそんなに長くはないですが、ただ言えることは誰でも死にます。ただ、それまでに、自分が何をしてやりたいことをやり遂げるそして達成してやっぱりこう充実した人生を送る、これが大事です。
そのために皆さんもこういったビジネスを選んでいるわけですし、私は、中国輸入をやっていますけれども、この限られたと人生をどれだけ充実した人生するかというところです。
征美塾は、常に進化するというのが一つもあり、今やっていただいていることを常にもっと簡単にできないかということを検証しながら、色んなツールを開発しています。
これを取り入れることによって皆さんの時間が有効的にできますし、結果も今の1.5倍2倍という形になります。常に私たちは考えながらやっているということです。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント