
今回はメルカリの価格設定について紹介しています。
「メルカリでの価格設定の相場が分からない」
「メルカリで商品がなかなか売れない」
「メルカリで商品を効率よく販売したい」
このようなお悩みの方に有益な情報を公開していますので、是非、参考にして下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- メルカリでの価格設定のコツ
- メルカリで売上が上がる小技
- メルカリで客単価を上げる方法
メルカリの販売価格には相場がある
メルカリの商品の販売価格には、相場があります。
自分がこれから商品を出品する場合は、一度メルカリ内で検索をしてみて、今実際に売られている価格の相場を調べてみましょう。
メルカリの出品価格は高めに設定する
メルカリで商品を出品する際は、相場よりも少し高めに設定して出品をして下さい。
その値段もまま売れる事もありますし、メルカリでは、購入前に価格交渉が入る事が多いのでここで値段を少しでも下げれるようになるためにも、出品価格を少し高めに設定する必要があります。
数字のマジックがある
メルカリで商品の価格を設定する時は、「8」という数字を使いましょう。
「8」という数字は、商品を販売する上で一番良いと言われています。
ジャパネットたかたなどのチラシを見て下さい。すべての商品に「8」が入っています。
そして人間は、数字を左から見るという本能があります。
例えば、2010円と1980円価格差は30円しかないですが、人をこれを見た時に1000円台と2000円台と認識します。そうなると1980円の方が圧倒的に売れるという事です。これが数字のマジックです。
メルカリで売れない場合はセールが効果的
メルカリで売れない場合は、セールをして販売をしてみましょう。
- 24時間限定セール
- 週末限定セール
- 月末限定セール
- 在庫処分セール
など、限定感や残りが少ないというのをユーザーに伝えてセールをするのが有効です。
小技を組み合わせると売れる
これまで紹介した、価格の設定やセールであったりこういった小技を組み合わせる事でメルカリでの売上は上がっていきます。自分でも色々試してみましょう。
クリーニング済み、掃除済みが効く
アパレルなどの場合は、クリーニング済みというワードが有効です。こういったワードを入れてメルカリに出品をしてみましょう。
必ずくる値下げ交渉の対応
基本少し高めにメルカリで出品している場合は、値下げ交渉には答えてあげましょう。1割引き500円でもOKです。値下げされるとユーザーの購買意欲も高まります。
メルカリでは、たまに意味の分からない値下げ交渉もあります。「半額にしてくれ」などです。こういったユーザーはブロックしましょう。間違ってもこういったユーザーに販売してはいけません。
売上アップにはセット売りが効果的
更にメルカリで売上アップをしたい場合は、セット売り販売も行いましょう。
セット売りをしてお客様単価を上げるという事です。
2点セットで割引します!などを商品ページなどに記載しておくとよ良いでしょう。
セット売りの考え方
アパレルなどの場合は
- サイズ
- 色違い
- 関連商品
などでセット売りの方法を考えてみましょう。色違いで商品が欲しい人もいれば、関連商品が欲しい方もいます。
アパレルの場合は、送料も安く送れるので、セットにして浮いた送料を利益にもできますし、その分値引きに回すこともできます。自分なりのセットを考えて販売してみましょう。
メルカリではコメントは即返信が必須
メルカリでコメントが来た場合はすぐに返信をしましょう。ユーザーは早くその商品について知りたいと思っていますので、出来るだけ早くコメントを返してあげる事が重要です。
即返信は安心感を与える
コメントの返信が遅い出品者とコメントの返信が早い出品者があれば、もちろん早い方がお客様に安心感を与えます。
コメントに返信が早いと、配送も速そう、すぐ対応してくれそうと良いイメージもつくのでお客様に安心して商品を購入してもらう事が可能です。
送料は販路によって考える
フリマアプリで商品を販売する場合は、販路によって送料を変えましょう。
- メルカリ=送料無料が基本
- ヤフオク=商品代金+送料が基本
販路によって送料の設定が異なります。
メルカリで別途送料を取る形で出品しても全く売れませんし、ヤフオクで送料無料で出品をしてもそこまで販売数が変わりません。
販路によって送料は異なるので、学んだ上で出品をしていきましょう。
他にもメルカリで売れるコツを下記記事で紹介していますので参考にして下さい
鴨頭さんに学ぶ普通に汗水働くのはオワコン
私もレストランでサラリーマンを30年ほど続けてきて、汗水働いてきましたが、汗水働くのはオワコンだと思っています。
なぜかと言いますともう私も50歳です。フロア中じゅうを歩き回ったり、真夏に30度を超える厨房で永遠に料理を作り続けていました。若い頃は、いいですが50代60代になったら体が持ちません。
ですから汗水垂らしてやるっていうのも必要な部分もありますが、いまの時代ネットという環境があるわけですから、もっと自分の生産性を高めて、結果を出すというやり方にシフトしていく事が必要です。
汗水流さずに稼ぐ方法をあなたに届ける
この記事を読んでいる方の中には、必死に汗水垂らして頑張っている方もいらっしゃると思います。しかし、よく考えて見て下さい。本当にこれから先、その仕事をやっていける体力があるかどうか、現段階でも体力が限界の方もいるでしょう。
そうなるとやり方を変えなければいけません。やり方を変えるには環境も変えなければいけません。環境を変えるのも労力も掛かります。そういった事を少なからず探している方は、下記記載のLINE@に是非登録してご相談して頂ければ、あなたの環境を変えるお手伝いをさせて頂きます。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント