
今回は中国輸入の無在庫販売について説明しています。
「中国輸入のメリットが知りたい」
「無在庫転売を始めてみたい」
「せどりと無在庫転売は何が違うの?」
このようなお悩みがある方に有益な情報を公開していますので、是非ご覧下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- 中国輸入の無在庫転売の流れ
- 中国輸入の無在庫転売のメリット
- 副業で始めるなら中国輸入の無在庫転売がおすすな理由
中国輸入のメリット
中国輸入の一番のメリットは、在庫を持たずにビジネスが出来るという事です。
これはもう大事なことで、他のほとんどのビジネスが在庫を持ってやります。せどりというのも在庫を持たないとやっていけません。
在庫を持つという事がなぜいけないのかというと有在庫でやると絶対不良在庫繋がるからです。在庫を持つと売れない商品が出てきます。いくら売れると思っても、相場が変わったり価格競争で負ける事が出てきます。その不良在庫は、お金からものに変わっています。これが積み上がってくると私のように400万の借金とかになるわけです。
ただこれが無在庫というのを使えば、不良在庫がない=マイナスのお金がないということになります。ここの差はかなり大きいです。
梱包・発送も現金も不要な低リスク
無在庫のもう一つのメリットは、在庫を持たないので、梱包発送は自分でしません。
商品が売れてから購入をして発送します。なので、現金も不要の低リスクで始める事ができます。
せどりと比べて、どれだけメリットが違うのか、そして始めるリスクはどんだけ低いのかっていうのを考えみて下さい。あなたがこれから副業の柱そしてビジネスをやっていて将来的には独立したいということであればどちらいいかは明白です。
在庫を持たないということは、お金もいらない、そして商品の保管もしなくていいという事です。せどりをすると家中に商品がたまっていき、家族に嫌がられます、そうなると倉庫を借りようになります。そうなるとまたお金が掛かります。
そしてなんといって検品梱包発送をしなくてもよい、これはせどりされた方は分かると思いますが、一つでも商品を送るの大変なのにこれを10個20個を送ってだったらかなりの時間を取られます。
商品を見ることなくお客様に届けるこんな完結するビジネスは、他にはありません。
お客様に直送できる
無在庫の場合は商品をお客様に直接発送ができます。
Amazonせどりをしていたらまずの FBAの倉庫に商品を送って保管をして、売れてから発送という流れになります。なのでせどりの場合は、一旦自分のところの商品を取り寄せてから発送という流れになります。
しかし私の提唱しているこの中国に無在庫というのは、タオバオというところから商品を買い付けたらそこからも直送でお客さんに商品を送ります。
不良在庫はないのです。注文が入ってから買います。ここにマイナスはありません。資金がなくてもやりたいとなった時、どっちがいいですかという事です。
それで、中国輸入は利益率が良いです。そして商品がたくさんあります。なぜ、私がこんだけ強く言うかというと私は転売を7年間やってきた半分がせどりなんです。その後は3年で中国輸入をしていますが、明らかに違うんです。
だからこうやって強く言えるのです。これからせどりをやりたいなと思っている方は、この中国の輸入のリスクが少ない方を始めてもらったほうが絶対にいいです。
サラリーマンと主婦の方が家に在庫を置くのか
サラリーマンや主婦の皆さんは、日頃忙しく副業をやっている時間がないという方もいらっしゃるでしょう。
そんな時間がない方が仕事終わってクタクタで店舗まで行って商品を仕入れて、注文が入ればそれを検品梱包して発送する、こんなこと出来るでしょうか?これだけで1日で3時間4時間取られてしまいます。
中国輸入の場合は、仕事が終わってご飯を食べてお風呂に入ってちょっと休憩して、寝るまでの1時間2時間で出来てしまいます。
この1時間に時間で出来る事がせどりでは倍以上の時間が掛かります。
この時間が短縮できるビジネスが簡単に在宅でできます。これはあなたがサラリーマンや主婦であれば本当にこの少ない時間でできるこのノウハウというのは是非、生かして下さい。
売れてから仕入れるから本当に低リスク
無在庫というと、ちょっと抵抗のある方もいるでしょう。ただ言い変えれば無在庫はお取り寄せ販売です。
取り寄せて販売するので、買いたいと言われた商品を取り寄せて売るということなのでもうこれは犯罪でもなんでもないですし、販売してから仕入れますから必ずお金になります。
それでそこに利益が乗って返ってくるわけですから全くリスクはありません。損をすることがないというのが中国輸入です。
無在庫(お取り寄せショップ)の概念
商品を販売している店は在庫があればすぐ販売しますし、在庫なかったらメーカーなどに取り寄せたりします。このお取り寄せ販売というのは、商品を売る場合、普通にある事です。無在庫とはお取り寄せ販売を中国輸入に変えただけです。
商品を仕入れてから売らないといけないといのは、違った考えです。名前が無在庫いうのでちょっと怪しいイメージは、ありますが、商品を仕入れられるルートを確保して販売する無在庫転売は、世間一般で当たり前のように行われていますので、ただそれをやっているだけという事です。
さらにパソコン一台でできる
中国輸入の無在庫についてメリットを説明させて頂きましたが、さらにこのビジネスは、パソコン一台で始める事が可能です。
こんなメリットがあるビジネスというのは、他にはありません。
家に居ながらパソコンと通信環境さえあれば、できるのです。なので旅行に行きながらでも出来ます。
ここから中国輸入を始めれば、あなたにとってどんだけプラスなるかという事です。よく比較される、せどりには本当にやりやすく簡単に出来ますが、マイナス面がいっぱいあるのです。在庫を持たないといけない、そして仕入れるためのお金がいる、そしてそれが全部売れればいいですが、売れる保証はありません。売れなければ、トータルで赤字になる事もあります。
それでは何のためにやっているかと言うところになので、これから副業を始めたい方は、是非、中国輸入を検討してみて下さい。
中国輸入に関してはさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい
中国から輸入してはいけない商品もありますのでこちらも参考にして下さい
【鴨頭さんに学ぶ】稼ぐという意味でマインドは大事
マインドというのは大事です。鴨頭さんは、人生を良くするには、どうしたらいいのかということを元気やパワーを与えながらこう伝えていいます。このようなマインドは、稼ぐためのベースの部分になるので、非常に大事です。
自信がない人へ仕事も恋愛もうまくいく成功法則
日本人は自信がない人がほとんどです。やる前から心配する人って結構多いです。
日本人の特徴で石橋を叩いて渡るという方が多くいますが、実際はやってみないとわからないのです。結果というのは、絶対に誰でもどんな成功者でもやらなければ結果は分からないのです。だったらやりましょう!というのが成功する人の考え方です。
やる前から「あーでもない」「こうでもない」と論議するのであればとりあえずやって何か起こったときにそれに対処してやっていくこの考え方が大事です。
起きた時にどうするかで考えたらいいだけの話で、本当に成功する人はそんなことは考えずに、じゃあどうやったらできるのかしか考えません。このポジティブとネガティブの考え、これは、大きな違いです。
あなたも「もし失敗したらどうしよう」とか悩んでいるなら成功しません。どうしたらできるのかだけを考えてやっていけばいいということです。
まずは自分を責めるな
自分で自分を責めてしまうとネガティブになってしまいます。
自分は何をしてるんだとなり、どんどん自分をいじめていきます。そうするとネガティブになって何にも行動しなくなります。これが一番最悪のパターンです。
逆に、ちょっとでも成功したら褒めていく、例えば物販をして500円でも稼げたらこれは喜ぶべきなんです。ド素人の人間がやった時に500円も稼げたとこんなことができたんだ!ということでよくやっとと褒めたらは次は1万円10万円も50万円と上がっていきます。これが成功する人です。
それが、「たった500円か」という考えになれば、どんどんネガティブになり、「もう辞めよう」なってしまいます。この思考は非常に大事です。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント