
今回はイオンせどりから中国輸入にシフトした話を紹介しています。
「イオンせどりって具体的に何をするの?」
「イオンせどりは稼げるの?」
「イオンせどりよりオススメの副業ないの?」
このようなお悩みの方に有益な情報を公開しています。是非最後までご覧下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- イオンせどりのポイント
- イオンせどりの注意点
- せどりから中国輸入にシフトすべき理由
イオン店舗せどりについて
イオンには、1000円のワゴンセールがあります。それをチェックするとAmazonなどで2,980円とか3980円で売られている商品っていうのが結構あるので、結構稼いだことがあります。ちなみにどんなものかというと、電子レンジで焼き芋を作る焼き芋メーカーというもので、この商品はかなり利益が取れました。
イオンせどりでの失敗談
イオンというのは全国にあります。そのワゴンセールも全国で一斉にセールが始まります。ですから日本各地で同じような状況になっているということです。
私の失敗談は、その商品を仕入れた時は、その時はAmazonで1000円とか2000円利益があるので仕入れをしてAmazonの倉庫に発送します。
しかし、いきなりこれが1週間とかに相場が一気に崩れます。全国せどらーが同じことをしているためです。Amazonは、カート獲得するために価格競争になりやすいです。値崩れが起きるとどんどん利益が取れなくなるという落とし穴があるということを理解して下さい。
イオンで利益の取れる商品
イオンで利益が取れる商品は
- ワゴンセール
- 家庭用品
- 家電
- プレミアム価格の商品
などが一般的です。
プレミアム価格というのは、製造中止などになり、価格が上がる商品の事です。以前任天堂から発売していたwii uというゲームは、任天堂が製造中止を発表すると価格が一気に上がりました。
その時にまだ普通のリアル店舗で売っていました。それをどれだけ買う事が出来るかというのがポイントになっていました。
イオンせどりは稼げる?
物販なので安く仕入れがいたらいいわけです。
例えばスリッパのクロックスとかは、セールですごく安く売っています。
そういったセールの時に安く仕入れが出来れば、Amazonは基本定価で販売をしていますので利益を取る事が可能です。
イオンは大きな店舗なので、行けば最低一つは、利益の出る商品が見つかります。
セドラーは大勢いるか?
YouTubeを観ていただいても、やはりせどりを主張してる人が多いので、せどりをやっている人は、数多くいます。
せどりは、自宅近くの店舗で、スマホが一台あれば、誰でも簡単に出来るので、多くの方がせどりをやっていると言えます。
せどりについて
せどりをやり始めた時は結構楽しいです。ものがお金に変わるというのも、ものが売れた時の感動も始めはありました。
ただこれが3カ月か半年になってくると商品がなかなか見つからなかったり、労力がいるようになってきます。そうすると労力が大変なのともう一つ、人目を気にするようになってきます。
なぜならば最近は、せどりを取り締まっているお店も出てきました。例えばジョーシンなどでは、定員さんが近くに寄ってきて、注意され、ひどい時は退店をお願いされる事もありますし、張り紙などがされている店舗もあります。
やっぱりそういうことになれば、堂々とできないんです。こっそりとやらないといけないと思いちょっと引け目を感じるようになります。ですから2年目3年目になると、もう店舗に行かず電脳せどりを始めるようになります。
ですからやはりちゃんとしたところから仕入れて売る、自分の商品を作って売るこれができる中国輸入にシフトしていったという事になります。
なぜせどりから中国輸入へ
これは私の実体験ですが、私は独学でせどりをしました。独学でやる人の気持ちはお金を使いたくないからです。その通りだと思います。YouTubeにはいろんな情報が流れていますそして皆が稼げると言っています。
私もそれを信じて、せどりを続けました。
しかし収支を見た時にマイナスになってたんです。売り上げは年間3000万程でした。しかしトータルは400万借金になっていました。
そこでせどりではダメだとなりましたが、物販は安く仕入れれば、絶対売れるという自信があったので他にやり方はないか模索した結果この中国輸入に出会ったということです。
私が中国輸入をしているのでポジショントークなのではないかといわれる事がありますが、私は本当にせどりを真剣に行ってきました。生活のため人生を変えるためということで4年間いろんな手法をやってきましたが結果ダメだったんです。
けれども物販というのは物に価値があって経験がなくてもできるんです。あとはどうやって安く安定的に仕入れるかというところに考えた時な、行き着いたのがこの中国輸入なんです。
いろんな商品が簡単に仕入れられる、今はそんな時代ですあなたは難しいと思っている中国輸入はいかに簡単か、それは時代が変わっているからです。
今は代行というのを使えば言葉もいらない本当に日本で買うような感覚で買えるというのがあるので是非、中国輸入に興味を持っていただければと思います。
中国輸入に関してもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧下さい
鴨頭さんに学ぶ人手不足解消の切り札は帰り際のたった一言
私は某ファミレスで30年以上働いてきました。自分が店長とか店を持った時に一番困ることは、人手不足やいかにやる気にさせるかという事です。
時給いくらだけで割り切っている人もいますけどほとんどの方がそうではありません。そこの仕事にどう魅力持ってもらうかが重要です。
特に鴨頭さんがされていた、マクドナルドは、時給は高くないのに、人気があります。マクドナルドには、仕事をすることによってやっぱり自分を成長させるという制度が整っているからです。
私がファミリーレストランでやっていた時は、お客さんとの関わりの中で、嬉しい経験、楽しい経験をした時に、この仕事ってこれがやりがいだなというというのをきっちり伝えるということです。
ただ時給だけじゃなくてこれをやることによって自分がどう成長できるか、どう楽しく仕事ができるかということを伝えている事が大事です。
あなたが必要である事を言葉にして伝える
あなたが必要なんだっていうことを言葉として伝える事が大事です。
あなたがいないと、この仕事は成り立たない、あなたがいるおかげで今日はこういうことができたとか、存在意義です。存在していることを認めてあげる、それを言葉にする、これが大事です。自分が必要とされていたら人はやめられないのです。
そういった言葉を掛けるは、中々難しいですが、あなたが必要なんだと伝えると、向こうから困った時に助けてくれたりもします。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント