
今回は中国輸入・OEMについて紹介させて頂きます。
「中国輸入でOEM(オリジナル商品)にチャレンジしてみたい」
「OEMの始め方が知りたい」
「サラリーマン・主婦でもビジネスで結果を出したい」
このようなお悩みの方に有益な情報を紹介しておりますので是非、最後までご覧下さい。
この記事を読むと下記内容が分かります。
- 中国輸入のOEMとは
- OEMの資金はいくらかかるのか
- ビジネスで結果を出し続けるには
中国輸入のOEMで自分のブランドは、簡単に取得できるか?
簡単にできます。ブランド登録をする時に商標登録やブランドを違う方が使っているかというところは調べますが、もしそれがなければ簡単に登録できます。
それに対してのロゴも手順を踏めば簡単にできます。私も3ブランド持っていますが、全くやった事がないという方も手順通りやっていけば、簡単に作る事ができます。
征美塾にはOEMについて、たくさんの情報とコンテンツが用意されている
征美塾では、基本難しいことを考えずに、一番からずっと順番にやっていくコンテンツを作り上げています。ですから、心配なくその通りにやっていってその中で、何か分からないことは常に聞いていただければお伝えします。そしてコンサル生の方であれば一対一で親身になってあなたに対して私が直接指導していきますので、そういったところを受けて頂けば迷いなくやっていけるという事です。
OEMに必要な資金はどれくらい用意したらできますか?
最低50万円必要です。私の場合は、中国輸入を一括りにして無在庫からODM、OEMという流れでやっています。
OEMというのは最終段階でこれがうまくいけば、独立して自分の自由な時間を得られるという事で私の方で提唱させてもらっています。
OEMをする場合は、オリジナル商品なので工場で言えば最低500個。大体平均は1000個です。1000個作るとなれば500円の商品であれば50万かかります。それは物だけのお金なのでそれ以外に送料、関税、消費税を含めるとやはりそれなりのお金が掛かります。ただそれは、500円の物を作った場合なので必ずしもいるかという事ではないですが、最低50万は掛かるという事です。
OEMは真剣にやらないと怖いビジネスでもある
一商品でたくさん売れますが、その裏を返せば売れなかった時には、大きな損をしますので、しっかりとしたリサーチをして商品を作ること、商品を作るだけでもダメで商品ページをしっかり作る、そして最後は、Amazonで販売する時の販売力というところでSEOであったり、上位表示をさせるといったことも全てこちらの方でコンテンツ、ノウハウ、ツール全て用意しています。その手順でやって良い商品を作れば必ず負けることはありませんので売れるという確証が得られます。
独学でOEMをやるのは危険
何も知らずに無防備でやってしまったらまず売れません。
例えば自己流で、YouTubeの無料の情報だけを見てやる方が非常に多いです。
特にAmazonはA9という仕組みがあり、規約というのが頻繁に変わります。こういった規約の情報をいち早くキャッチするとか、売る為にはどうしたらいいかというノウハウがあります。そういったことをしっかり学んだ上でやるというのがAmazonで勝つ秘訣になるので、独学ではおすすめ出来ません。
OEMは中国で作るので、中国に行かないと作れない?
私の答えは、行った方がいいという話です。中国に行った方が直接、社長とお話して自分の作る商品の話をすることにより下記メリットがあります。
- いつも以上に力を入れてやってくれる
- 値段を安くしてくれる
- 品質を良くしてくれる
しかし、仕事をしているから行けないという方もいると思います。ですから基本は行かなくてもできます。中国とのやり取りで全てできますので、行ける方は行ってほしい、行けない方は自宅でもできるというのがOEMですので、そこはあなた自身合わせてやってみて下さい。
自宅でもOEMできるようなサービスはあるか?
そういった意味で家でも作る方法を全てこちらで、ノウハウ、コンテンツを揃えておりますので中国に行かないと出来ないという事は全くないです。心配なくコンテンツ通りやって頂ければできますし、私の方でも直接指導させて頂くという事です。
鴨頭さんに学ぶ【ビジネスで結果を出し続ける事】
サラリーマン・主婦の方がビジネスで結果を出すには、何をしたら良いか?
基本は少ない時間でできるこのビジネスですので、まずは時間を作って頂く、1時間2時間でいいです。その時間を必ず取って頂いて、愚直に決まったことをやっていく、これだけです。これ以外に考える必要はないと思います。
ビジネスで結果を出し続けるリーダーは何を考えているのか
いかに部下を使ってその目標を達成するかというところで、仲間と一丸となって一つの目標を共有してやっていくというのが大事です。そして、人間は一人だと何もできません。やはり、組織という中で部下や従業員含めて一つの目標でみんながそれぞれ何をしなければいけないのか明確して、それを動かせる能力というのがリーダーです。
サラリーマン時代のリーダー経験で現在、役に立っている事
起業は一人でやって、会社も一人でやっていますが、ただ今、征美塾を経営させてもらって何百人という方に教えさせてもらっています。そういった意味ではリーダーになると思います。ですから形は違いますが、私の周りには教える人がいて、教えられる塾生がいるという流れになっています。その中で私の使命は、このノウハウで皆さんの人生を変えてもらいたいというのが一番のポイントになります。そのためにじゃあ何をするのかというのを日々考えて、それを皆さんにお伝えしているという役目なので、そういった意味では今まで培われたリーダー経験のおかげで今も活躍できています。
征美塾に74歳の方が入塾されました
74歳の方、その後71歳の方と70代の方にご縁がありまして、一緒にビジネスさせて頂いていますが本当に年齢は全く関係ないです。こういうビジネスをパソコン知らないけどやってみたいという気持ちが大事です。私らがプログラミングをやるという訳ではなく、普通にパソコンを使うだけです。やることは基本簡単なことしかやっていませんので70歳の人であろうが今はちゃんとこなしているという状況です。
まとめ
毎月無料セミナーを実施しております。YouTubeで流していない特別講義を致します。お申し込みはセミナー申し込みや公式LINEでご案内致しております。そして公式LINEに「プレゼント88」もしくはスタンプを送って頂きますとYouTubeに公開していない中国輸入特別講座をプレゼント致しております。毎月セミナーは人数限定となっている為、早い段階で完売となってしまいます。中国輸入を検討中の方、中国輸入を始めたい方、今の代行会社に不満のある方は満足頂ける内容となっています。セミナーでお待ちしております。
コメント